2021年 花や風景や  01   戻る

撮影(08/01)   掲載(08/01)

 カワトンボ科(Calopterygidae)
 アカハタトンボ属(Calopteryx)
ハグロトンボ(Calopteryx atrata)
 和名:羽黒蜻蛉
 別名:ホソホソトンボ
 学名(Calopteryx atrata)

 此のトンボは少し変わっています。何処からともなく人間に近寄ってきます。
 今朝も近くに来てのんびりしていました。ツバメと同じように人間を危険からの
防御策にしているのでしょうか。
 夏の最終月である8月に入りました。
 外を見ましたら雲とも霧とも分からない視界の中でした。日本海の海水面温
もかなり上昇しているでしょうから、要注意と考えています。
 もやっと霞んだ場所で、つい近くで雷が鳴って腰を抜かした経験があります。

(OLYMPUS) OM−D E−M1 Mark II   M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO