2021年 花や風景や 12 戻る
掲載(03/29)
最近庭で撮った花達を掲載します。
(写真1)2021/03/06
スイセン属(Narcissus)
ニホンズイセン(Narcissus tazetta var.chinensis)
和名 日本水仙
スイセンです。
水仙はあっという間に、シミのような小さな黒い斑点が出来ますが、これは咲
いてから間が無いので綺麗です。
(Canon) EOS 60D EF24-105mm F4L IS USM
(写真2)2021/03/23
ヒマラヤユキノシタ属(Bergenia)
ヒマラヤユキノシタ(Bergenia stracheyi)
和名 ヒマラヤ雪ノ下
ヒマラヤユキノシタです。
(Canon) EOS 6D EF100mm F2.8Lマクロ IS USM
(写真3)2021/03/21
シモツケ属(Spiraea)
ユキヤナギ(Spiraea thunbergii)
和名 雪柳
ユキヤナギです。
思い切り近寄って撮ってみました。
(OLYMPUS) OM-D E-M1 Mark II M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
(写真4)2021/03/21
スノーフレーク属(Leucojum)
スノーフレーク(Leucojum aestivum)
和名 大待雪草(オオマツユキソウ)
別名 鈴蘭水仙(スズランスイセン)
スノーフレークです。
下を向かずにこちらを向いている花を見つけましたので撮りました。
(OLYMPUS) OM-D E-M1 Mark II M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO