2021年 花や風景や 06 戻る
撮影(02/11) 掲載(02/12)
四ツ塚古墳群(真庭市蒜山上長田)
6世紀。19基の中で16基の円墳群が残っている。その中で大きな古墳が4基
あったことから「四ツ塚古墳群」の名がついた。
蒜山高原の観光スポットの一つです。
昨日は岡山県蒜山高原に行って風景を観たり歩いたりしてきました。
真庭市のスキー場は賑わっていました。
撮影中の私の後ろには立派な古墳があります。内部で発見された出土品は
真庭市や東京の博物館に展示・保管されているようです。
全豪オープンは今日から無観客、カーリング女子の世界選手権は中止、の報道
を観て、「今こそ、改めて」緊張感を持ってウイルスに対していかなけらばならない
と決意しました。
(OLYMPUS) OM-D E-M1 Mark II M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO