2007年  アオサギ  105    戻る

撮影(08/07)    掲載(08/08)

 さてアサ之丞。股覗き後は何かを吐き出しました。結局は、食道あたりに止め
ていた食べ物の一部を口の方へ出したいために、股覗きをしたのだと思います。
もちろん推測です。
 サギ等の鳥類は消化しないような食べた物を上手に丸めてから吐き出します。
実に器用に丸い形にしてから吐き出します。その吐いた物を「ペリット」と言いま
す。
 吐き出した物の1個は川に捨てました。1個を舟の上に置きました。さて、この
後に驚くべき行為を見せます。

(Canon) EOS Kiss Digital X    EF 300mm F4L IS USM + EXTENDER EF 2X II