2021年 トビ 004 戻る
撮影(06/22) 掲載(06/28)
(写真1)
このところ窓外区域に来る小鳥が極端に少なくなっています。その原因の一つ
が、悪者カラスの行動です。
1羽のハシブトガラスがたびたび民家の近くを蠢いて、小鳥の巣の中の雛や幼
鳥を狙っているように感じます。小鳥たちは何処かに一時的に避難しているので、
消えてしまったのだろうと思います。
そこで立ち上がったのが、このトンビです。
悪者カラスと闘いますが。
(写真2)
いざ悪魔カラスとの闘いに、と飛び立ちました。
(写真3)
カラスは利口ですから、普段は単独で行動していても、こういう場合にはちゃん
と仲間と共に行動しますので、トンビは勝てません。
むしろハクセキレイやセグロセキレイの攻撃の方が効果があるようです。
(Canon) EOS 7D Mark II EF400mm F5.6L USM