2011年 オオホシハジロ 012    戻る

撮影(12/10〜11)

 先ず3羽が並んでいました。写真左はホシハジロ♂、真ん中はホシハジロ♀、一番右は
キンクロハジロ♀です。
 少し離れてオオホシハジロ♀が居ました。
(写真1)撮影:12/10


(写真2)撮影:12/10
 私が希望しましたことを聞き入れてくれました。オオホシハジロ♀とホシハジロ♀が並んで
くれました。
 ボケブレ写真で申し訳ありません。都合によりEF 300mm F4L IS USMにテレコンを着けた
ままで朝の薄暗い時に撮ったこともあり、拙い写真になりました。
 左がホシハジロ♀で右がオオホシハジロ♀です。嘴の長さや、頭の格好や、眼の後ろの
白い部分の形も違います。右は嘴全体が黒色です。


(写真3)撮影:12/10
 今度はホシハジロ♂の近くに来ました。大きな長い黒い嘴がホシハジロ♀と異なるように
感じます。また頭はホシハジロ♀よりも後頭部方向の方が盛り上がっているように感じます。
眼の後方の白っぽい部分は広がっていて線状とは言えないようです。
 間もなくホシハジロから離れて行きました。此のオオホシハジロ♀はカルガモとの相性が
良いように感じます。


(写真4)撮影:12/11
 上の写真の翌日です。早速カルガモの側へ行きましたが、昨年から顔見知りのカルガモ
ではなかったので、カルガモの方が離れて行きました。


(写真5)撮影:12/11
 カルガモの近くで安心して羽繕いを始めました。ウミウ幼鳥は来ませんでした。
 脚は初めて撮ったのですが、先の方は黒く、水掻きより根元の方は鉛色のように思います
が、陽光の関係もありますから断定ではありません。