2010年 アカエリカイツブリ 001 戻る
撮影(09/06)
カンムリカイツブリだと思って撮ったのですが、写真を観て、他の種類の
カイツブリだと分かりました。初めて見た鳥ですから、困りました。尾っぽ
の辺りは間違いなくカイツブリ目カイツブリ科の鳥だと思います。頸が長
いですから、アビ科の鳥ではないと思います。
カイツブリ科で顔に黒い縞模様が見られますのでアカエリカイツブリの
幼鳥、ということに決めました。
日本では北海道で繁殖し、九州以北で越冬するということです。4〜8
月に巣を作って、年に1回産卵するようです。
首が長く、嘴は黄色で先が黒くなっています。最初見た瞬間は、「長い
首の鳥だなあ。」と感じました。
さて、この鳥が9月に本州で観られたことがあるか、という点ですが、
或る参考書は、日本で観られるのは11月〜3月。或る参考書は、4月
から9月も少数が観られる、となっています。ただ、北海道以外では冬鳥
ですから、本州の西日本では珍しいことなのかも知れません。私には
学問的知識は皆無ですから、断定的なことは言えません。ま、困った
ことです。
参考にした本。
『日本の鳥550 水辺の鳥』増補改訂版 「文一総合出版」
『日本動物大百科』3鳥類I 「平凡社」
『日本の野鳥』山渓ハンディ図鑑7 「山と渓谷社」
(Canon) EOS 7D EF 400mm F5.6L USM