2007年  イワツバメ  001    戻る

撮影(08/10)    掲載(08/11)

 イワツバメはこのHPには初登場です。
 脚指の先の方まで毛が生えているのが特徴のようです。
 胸あたりが汚い白色で、尾の切れ込みが浅い方の亜種のグループに属する
イワツバメだと思います。
 子供の頃は青谷町名勝「長尾鼻」の或る箇所には沢山居ました。最近は鉄筋
構造物に住んでいる方が多いのだそうです。
 非常に沢山のツバメが電線にずらりと並んでいる中に、ぽつんと一羽だけが居
ました。ツバメの親鳥も間違えて餌を持って近づいたものの、よくよく見れば自分
の子じゃないわ、ということで離れていきました。
 軽快な飛び方で南(中国山脈方向)へ飛び去りました。
 鳴き方は「じゅり、じいり。」というようでした。

(Nikon)D40x
  Ai AF-S ED 300mm F4D (IF) + (Kenko)2X DIGITAL TELEPLUS PRO300